
【オフィス紹介】株式会社グラントン (渋谷)
会社概要
会社名:株式会社グラントン
代表者:井本 賀津雄
設立:1999年
事業内容:クラウドシステムなどのソフトウェア開発、シェアオフィス運営
https://www.granton.co.jp/
オフィス概要
東京都渋谷区宇田川町36-6
ワールド宇田川ビル 3階 36坪
オフィス紹介 (シェアオフィス兼自社オフィス)




インタビュー
オフィスのこだわりやワークプレイスの取り組みについて、株式会社グラントンさんに伺いました。
── オフィスの決め手について教えてください!
旧オフィスの老朽化により移転を検討していたのですが、同時に新規事業としてシェアオフィスの運営も視野に入れていました。シェアオフィスを運営・提供するにあたり、立地の良さは必須項目であると考え、好立地で価格的にも納得のいく今のオフィスに決めました。旧オフィスも渋谷でしたし、宇田川町には法務局などもあり、ビジネスをするにも良い立地でした。
── 内装について教えてください!
まず、シェアオフィスは固有スペースの「専用デスク」と毎日の気分で席の位置を決められる「フリーデスク」に分かれています。シェアスペースの中心にはアクアリウムを設置しており、社員も毎日魚たちに癒されています。天井まで仕切られている会議室も、6名用と4名用の2部屋あります。この2部屋は間仕切りを外せるようになっていて、1つの広い大会議室にすることも可能です。
弊社の事務所はシェアオフィスの奥にあります。シェアオフィスとは天井までの間仕切りがしっかりされているので、集中できる環境をつくることができていると思います。
旧オフィスが簡素なつくりだったため、新オフィスで内装にこだわったことで、会社全体のモチベーションアップに繋がったように感じます。
── ワークプレイスの取り組みについて教えてください!
定期的なリモートワークで効率的に働く社員もいますが、最近は出社するメンバーの方が圧倒的に多いです。やはり仕事の環境が整っているオフィスの方が、効率よく働けるのではないかと思います。電話対応も多いのですが、何か確認すべき事項がある時に社員間ですぐ連携がとれるのも、出社のメリットだと思います。
エンジニアを中心にリモートワークを実施しているのですが、週に一度は社員全員が顔を合わせられる機会をつくっています。仕事に集中できるだけでなく、風通しの良い柔軟な環境づくりを大切にしています。
サービス紹介・PR等
当社では、スマホで固定電話番号が使える電話サービス「03plus」を運営しています。また、03plusが運営する渋谷のシェアオフィス「Work plus」が2021年4月よりOPENいたしました!03plusをすでにご利用いただいている方は、シェアオフィスをオプションとして利用可能です。事業を始める際に必要な「住所利用」、「郵便物対応」などのサービスも。さらに、席数限定の「専用デスクプラン」もご用意しています。法人登記住所としてご利用の場合は、嬉しい特典も!!東京都外にお住まいの方でも「東京03」番号の取得が可能です。ぜひご活用ください!
電話サービス「03plus」
https://03plus.net/
シェアオフィス「Work plus」
https://03plus.net/share_office.html
── 取材へのご協力ありがとうございました!
(執筆・写真:呂 翔華)
👇ワークプレイスに関するご相談は、こちらをクリック!


