
【オフィス紹介】株式会社SA(紀尾井町)
会社概要
社名:株式会社SA
代表者:酒井 康博
設立: 2018年
事業内容:不動産の買取事業、スマートフォン向けアプリの開発・運営、等
https://sakk.jp
オフィス概要
東京都千代田区紀尾井町3-12
紀尾井町ビル 6階 23坪
オフィス紹介



インタビュー
オフィスのこだわりやワークプレイスの取り組みについて、株式会社SAさんに伺いました。
── オフィスの決め手を教えてください!
立地・ビルグレード・充実した共用部(館内にカフェ・レストラン・貸会議室あり)が決め手です。ブランドイメージ的にも以前と同じ千代田区内で移転先を探していたのですが、紀尾井町ビルは複数駅が徒歩圏内にあり、通勤にも便利で助かっています。
また、会議室の使用頻度があまり高くない業種のため、自社のオフィス内に会議室をつくるのではなく、館内に貸会議室があるビルを希望していました。こちらのビルはまさに理想通りですね。
象徴的な大型のビルなので、来社するお客さまが迷わないという点も良いです。
── オフィスの感想や内装のポイントを教えてください!
移転して3ヶ月ほどですが、次に引っ越す時もこのビルの中で増床したいと思うくらい、満足度が高いです!フリーアドレスにしたこともあり、オフィス環境が向上し、生産性が上がりました。
内装費用は抑えつつも、使い勝手が良い設計をしてもらったと思います。
── ワークプレイスの取り組みについて教えてください!
「責任と自由の共存」と、「好きなときに好きなことを好きなだけ好きな場所で働くこと」。これがコンセプトです。
効率を考えて、営業には基本的に直行直帰を推奨しています。執務室内はフリーアドレスにしていて、固定席は設けていません。色々な席に座ると、毎回違う人と話せるのも良いですね。事務作業のほか、意見交換のために出社してくる人が多いですが、全員がスケジュールを共有しているので、いつ行けば誰に会えるのかわかるように工夫しています。
全員が集まる時はオフィスではなく、館内の貸会議室を利用することがほとんどです。
── 今後のオフィス戦略について教えてください!
今後も2~3年周期でオフィス移転をする戦略です。同じオフィスにあまり長く居続けると、環境慣れ・成長意欲の低下もあると考えています。より良いオフィスに移転し、新鮮さを保つことによって、会社メンバーが働きやすく、かつお客様にも安心していただけるような環境を常に求めています。
サービス紹介・PR等
当社は、創業4年目のスタートアップ期にある不動産会社です。「自由に楽しく働ける会社を創る」を目標に、「全員が社長」という珍しい会社です。主な事業は不動産の買取事業で、他の不動産会社が手掛けにくい「流動性の低い不動産」を買い取ります。不動産に関する高度な知識と資金力が必要な事業のため、競合が少ない市場でビジネスを展開しています。新聞もに掲載された「独立推奨・副業自由」という新しい働き方で事業を推進しています。
*2021年11月24日発行の東京新聞に、当社の働き方に関する記事が掲載されました!
── 取材へのご協力ありがとうございました!
(執筆・写真:呂 翔華)
👇ワークプレイスに関するご相談は、こちらをクリック!


