見出し画像

【オフィス紹介】株式会社ポストメディア(赤坂)

WORKPLACE MAGAZINE

会社概要

社名:株式会社ポストメディア
代表者:中山 慧太
設立:2014年
事業内容:メディア事業、PR・広告代理業、コンテンツ事業等
https://post-media.co.jp/

オフィス概要

東京都港区赤坂2-5-8 
ヒューリックJP赤坂ビル 4階 SPACES赤坂

オフィス紹介

ラウンジスペース
カウンタースペース
ファミレス席
テレフォンブースや半個室風席もあります

インタビュー

オフィスのこだわりやワークプレイスの取り組みについて、株式会社ポストメディアさんに伺いました。

── オフィスの決め手を教えてください!

一般的なオフィス物件からシェアオフィスへの移転だったのですが、広々とした、印象の良い共有スペースが決め手になりました。以前のオフィスは取り壊し予定だったため賃料が安く、シェアオフィスへの移転でスペースあたりの単価は大きく上がったのですが、それでも綺麗でモチベーションが上がるオフィスであることを優先させました。専有スペースは狭くなりましたが、その代わり充実したラウンジを自由に使えるので、むしろ利便性は上がったように思います。

立地も、以前の赤坂見附と大きく変わらずに済んだので、総じて良い移転になったと思っています。

── オフィスの感想を教えてください!

上層階にある自社専用のスペースと、共用のラウンジスペースを行き来できる点が気に入っています。ラウンジ内にも、ソファ席や半個室風の席など様々なタイプのスペースがあるので、気分やシチュエーションによって場所を選べるのがとても良いです。リモート会議の際には、テレフォンブースも使えて便利です。また、天井が高くてオシャレなラウンジは、来客の方に与える印象が良いだけでなく、採用面でもプラスになっているのを感じています。

── ワークプレイスや働き方について、大切にされていることを教えてください!

コロナを機にリモートワークを取り入れているので、リモートでも出社でも問題なく働ける体制を整えています。PCもノート型ですし、クラウド管理も進めているので、今のところリモートワークをする上で大きな不便は感じませんね。出社義務は設けていませんが、週に2~3日は出勤しているメンバーが多いです。会議は対面とリモートを併用して頻繁に行っており、コミュニケーションもそこまで減っていません。今後もリモートワークとオフィスワークをうまく使い分けながら、快適に業務を行えるようメンバーをサポートしていきます。

サービス紹介・PR等

当社は、企業・商品・ブランドに関する認知向上や、好意形成をゴールとした各種コミュニケーションのトータルプロデュースを行っています。
当社の運営するPOSMAは、0円から取り組めるマーケティング方法を発信するメディアです。広告予算の少ないベンチャー企業・中小企業が、費用をかけずに効果を最大化させる実践的な方法を紹介します。

── 取材へのご協力ありがとうございました!

(執筆・写真:呂 翔華)


👇ワークプレイスに関するご相談は、こちらをクリック!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

WORKPLACE MAGAZINEは、47グループの提供でお送りしています📢