
【オフィス紹介】株式会社プレスハウス(赤坂見附)
会社概要
会社名:株式会社プレスハウス
代表者:橋本 知子
設立: 1989年
事業内容:メディアプランニング、PR及び広告宣伝の代理業務、ECサイトの運営、等
https://presshouse.co.jp
オフィス概要
東京都港区元赤坂1-5-7
ラ・ベリテAKASAKA 5階 69坪
オフィス紹介




インタビュー
オフィスのこだわりやワークプレイスの取り組みについて、株式会社プレスハウスさんに伺いました。
── オフィスの決めを教えてください!
決め手は、立地とコスパです。旧オフィスと同じ港区内で探していたのですが、できれば同業種が多く集まる青山周辺が良くて。オフィスのクオリティとコスト面のバランスが良かったのが元赤坂だったので、この物件に決めました。
── オフィスの感想はいかがでしょうか?
駅に近く、ランチも選び放題なので嬉しいです。前のオフィス周辺は、どちらかというと夜に賑わうお店が多く、ランチ営業をしているところがあまりなくて。その点、赤坂見附駅周辺はランチのお店がとても多くて良いですね。お昼が楽しみになりました!
また、旧オフィスは3階建てを一棟で借りていたので、管理面での負担を感じていたんです。自分たちで修理をしなければいけない設備も多くて…。今のオフィスは、何か不具合があったらオーナーや管理会社がクイックに動いてくれるので助かります。
── 内装のポイントを教えてください!
ショールームを兼ねているので、できるだけ「事務所感」を排除しました。まず床は、タイルカーペットからウッド調に変えました。それに合わせてブラインドもブラウンにしています。ライトも、蛍光灯だけではなくスポットライトを追加し、イベントスペースらしくしました。展示商品の雰囲気に合わせて、ラグジュアリーな感じとライトな感じの2パターンに空間を分けています。場合によっては芝生風のマットを敷くなど、臨機応変に内装を変えています。
事務所スペースはフリーアドレスです。会議室もそうですが、間仕切りは極力せず、オープンな雰囲気にしています!
── ワークプレイスの取り組みについて教えてください!
メディアプランニングや広告宣伝の業務を行うにあたって、コミュニケーションは本当に大切です。そのため、人と人が顔を合わせる機会が減ったコロナ禍でも、人が出入りしやすいスペースにしたいと思っています。
ショールームを兼ねているからというのもありますが、やはりリアルな場に人が集まることによって得られる「生の情報」はとても大事だと思います。会議室やエントランスをオープンにしているのも、人が立ち寄りやすいように、という狙いがあります。社員も基本的に出社が多いですね。情報の発信基地として、とにかく情報が集まる環境をつくっていきたいと思っています。
サービス紹介・PR等
当社は、メディアプランニング、広告宣伝の代理業務、ECサイトの運営などを行っています。
FacebookでサービスにまつわるNEWSを発信しています!
https://www.facebook.com/presshouseJPN/
── 取材へのご協力ありがとうございました!
(執筆・写真:呂 翔華)
👇ワークプレイスに関するご相談は、こちらをクリック!


