
【オフィス紹介】チャットプラス株式会社(神保町)
会社概要
社名:チャットプラス株式会社
代表者:西田 省人
設立:2016年
事業内容:チャットボットをはじめとした、システム製品の開発・運用https://chatplus.jp
オフィス概要
東京都千代田区神田神保町1-7−1
NSEビル 8階 52坪
オフィス紹介




インタビュー
オフィスのこだわりやワークプレイスの取り組みについて、チャットプラス株式会社さんに伺いました。
── オフィスのこだわりを教えてください!
方角にこだわってオフィス探しをしました。いくつかある候補物件の中で、理想の方角かつ駅から近い立地で、金額も魅力的でしたので、決断しました。
こちらのオフィスに移転してから働きやすくなり、従業員のモチベーションが上がりました。最上階なこともあり、窓からの採光がとれて明るいところが気に入っています。
また、神保町という街は喫茶店やカレー屋をはじめとした飲食店が多いのもいいですね。従業員同士でお店の情報交換も行われています。
── 内装のポイントを教えてください!
壁で仕切る箇所を減らしたのと、既成品のオフィス家具を並べ、安価でも統一感のあるオフィスづくりをしました。色味を選ぶ時は、安っぽくならないように気をつけつつ、重厚すぎる雰囲気にならないように工夫しました。
── ワークプレイスの取り組みについて教えてください!
コミュニケーションの促進を大切にしています。部門をまたいでもお互いの長所や課題がわかるように、一体化できるような働き方を意識しています。
執務室では、なるべく他部署同士が近い席になるように配置しています。近くにいるだけで、雰囲気や忙しさの温度感がわかると思うので。ワンフロアで顔が見えることが重要だと考えています。
今後も拡張移転を控えていますが、コミュニケーションが希薄になることは避けたいですね。イノベーティブなアイディアや企画は、ふとしたコミュニケーションから生まれることが多いと思うので、今後のオフィスもそういった会話が生まれる工夫をし続けたいと思います。
***
サービス紹介・PR等
当社はAIチャットボットの「ChatPlus」、自動字幕翻訳付web会議システム「SecureMeet」等の製品を開発・運用しています。ぜひご利用ください。https://chatplus.jp
https://securemeet.jp
── 取材へのご協力ありがとうございました!
(執筆・写真:呂 翔華)
👇ワークプレイスに関するご相談は、こちらをクリック!


