
【オフィス紹介】株式会社Magic Moment(麻布台)
会社概要
社名:株式会社Magic Moment
代表者:村尾祐弥
設立:2017年
事業内容:Magic Moment Playbook、営業組織BPOの提供、等https://www.magicmoment.jp
オフィス概要
東京都港区麻布台1-8-10
麻布偕成ビル 3階 225坪
オフィス紹介




インタビュー
オフィスのこだわりやワークプレイスの取り組みについて、株式会社Magic Momentさまに伺いました。
── オフィスの決め手を教えてください!
ある程度内装が施されていて、入居までの期間が短く、かつ印象の良いリノベーション物件だったことが決め手でした。過去にも、レンタルオフィスや配線済みのオフィスなど、なるべく入居までの期間が短い物件を選んできました。コストの面でも、リスクを減らせるメリットは大きいですね。
ただし、いくら入居が早いとはいえ、居抜きは除外していました。内装を通じて自分たちらしい表現ができないのは、私たちにとって大きなデメリットだからです。その点、麻布偕成ビルはリノベーションされていて内装を単純化できるメリットがありつつも、自由度も高くて手を加えやすく、理想に近い物件だったと思います。
場所とコストのバランスも重要視していました。条件にピッタリ当てはまる物件は少ないだろうと予想し、あえて広めのエリアで探してはいたのですが、社員の通勤の利便性を考え、東京の中心に近いところを希望していました。麻布は、場所とコストのバランスが非常に良かったですね。
周辺環境も良好ですよ。大使館が多く、高いビルがあまりないので、視界が開けて気持ちがいいです。オフィスにも光がよく入ってきます。
── 内装のポイントを教えてください!
私たちのコアバリューである「GO TRUE WAY」を、メンバーが体現できる空間を目指しました。具体的には、集中ブースに加え、休憩や気軽なコミュニケーションができるフリースペースを用意したり。バリューはメンバーが日々を一緒に過ごす中で生まれるものなので、オフィスで様々な過ごし方ができるように設計しています。
また、緑を多くすることで抜け感も演出しています。もともと外光が入る明るいオフィスではありますが、緑があることでさらに雰囲気が良くなっていると感じます。
内装デザインはモダンな雰囲気にしていますが、ビルがもともと持つレトロ感が加わって、とても良いバランスになっていますね。
── ワークプレイスの取り組みについて教えてください!
コロナ前から、リモートワークは推奨していました。フルリモートだった時期もありましたよ。今は部署ごとに運用を決めてもらっています。
今後も、メンバーが増えたり働き方が変化していくと思いますが、その都度オフィスの内装や運用を柔軟に変えていけたらと思っています!
サービス紹介・PR等:採用強化している旨を発信
Magic Momentは、「強い絆で、社会をつなぐ。」というミッションのもと、テクとロジーの力で人と人の関係を可視化し、顧客と強い絆を結ぶための最適な営業活動を支援しています。営業とは、価値あるプロダクトを世の中に届けることができる、素晴らしい仕事です。企業と顧客の最初の接点であり、営業が邁進力となって、ビジネスの可能性は広がります。モノを売るだけじゃない、営業とは「未来を創造する仕事」だと、そう信じて。全国で400万人存在する営業職に従事する方々と共に、挑戦を続けます。現在 Magic Momentでは、事業の拡大に伴い、全方位で採用強化中です。誰もが見たいが、まだ訪れていない未来を、一緒に引き寄せていきませんか?(URL:https://www.magicmoment.jp/recruit/)
── 取材へのご協力ありがとうございました!
(執筆:呂 翔華、写真:Magic Momenさまご提供)
👇ワークプレイスに関するご相談は、こちらをクリック!


